UKC     Think Globally,   Act Locally

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ »
  • 協働,「持続可能な開発」&子どもの生きる力

協働,「持続可能な開発」&子どもの生きる力

食をターゲットにして、考えてみる、行動する

フードドライブという動きがあります。家庭で余っている食品を学校や職場などに持込み、地域で必要な人たちに手渡す運動です。フードバンクを通すやり方も、直接届ける活動もあります。 日本の食品ロス(年間500~800万トン)は世 …

持続可能な未来を描く

地球の誕生からすると、人類の繁栄はこの1万年間というものすごく短い期間に限られる。世界人口は現在の76万人から2050年には100億人に爆発的に増加、地球環境は途方もない打撃を受ける。それと呼応するかのように種の多様性も …

高校生ディベート~省エネルギーをどう達成するか(協働取組一年振返りの会後半)

そのやり方は?   政策提案・質疑・再提案を、先攻チーム、後攻チームにわかれて、発表する。 (1)プラン1 ≪慶進高校≫ 学校等で目標設定、成果を月毎記録するなど。新フィフティフィフティ事業。高リターン、持続性で、インセ …

「子どもたちの生きる力をどう育む・環境省との協働取組み一年間のふりかえり」なう

宇部市男女共同参画センター・フォー・ユーで始まってます。 藤山小学校での実践。例えば、生徒たちは食品残渣の多さにびっくり。日頃の食卓での食べ残し等を少なくしたり、問題を考えるようになった?との問いに、おおくの子どもたちが …

自然の中の保育と、体験型学習の効果

1月27日 子どもの生きる力を引き出し育てようと、二人の講師からのお話がありました。 こぐま保育園、今井玲子さんの「~みずたっぷり、どろんこたっぷり、太陽たっぷり~」「子供たちが、丈夫な体と、正しい思考力、行動力を持ち、 …

事業内容にこども達の生きる力を育むための地域教育力向上プロジェクト~新たな宇部方式の構築~を追加しました。

事業内容にこども達の生きる力を育むための地域教育力向上プロジェクト~新たな宇部方式の構築~を追加しました。

PAGETOP
Copyright © NPO法人 うべ環境コミュニティー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.