年別アーカイブ: 2018年
めざす、つくる環境先進都市うべ
2018年3月28日 宇部市とりくみ
例えばバイオマス。再生可能エネルギー固定価格買取制度も利用しつつ「宇部市バイオマス活用推進計画」のもと、昨年10月には県内で初めて「バイオマス産業都市」として国から認定されました。市内でもバイオマス発電事業者の方々が活躍 …
宇部の桜も満開に近づいてきましたね
2018年3月28日 四季折々
市内あちらこちらで満開を迎えようとしている桜。折しもときわ公園は4月8日(日)までライトアップ実施中です。桜山、東駐車場、じゃぶじゃぶ池付近の桜を照らし出して、幻想的な雰囲気です。 行ってみてはいかがですか。18:30~ …
75回目のお掃除隊は
2018年3月28日 分別とごみ減量
リニューアルオープンに向けていよいよ佳境の「中央街区公園」、75回目のお掃除隊はこの公園周辺道路のビン缶を拾って、きれいにしました。(3.25実施)公園整備というハードの部分が完成したので、あとはどうにぎわいを演出するか …
ファンドレイジングって、なに??
2018年3月14日 非営利活動とは(NPOの今後)
ファンドレイジングって――――民間非営利団体が活動のための資金を個人や法人、政府などから集める行為の総称。 非営利活動団体やNPO法人は財政の基盤をしっかりしなければ、継続した活動はできません。崇高な目的で出発しても、 …
学習館もにぎわい創出に一役~来る4月8日(日)はわくわくフェスタ
2018年3月11日 イベント・祭り
学習館隣接の中央街区公園、いよいよステージも出来上がり、完成まじかです。 来る4月8日は午前11時から、宇部市初の「WAKUWAKUフェスタ」がこの街区公園おひろめオープニングイベントとして行われます。環境コミュニティー …
高校生ディベート~省エネルギーをどう達成するか(協働取組一年振返りの会後半)
2018年3月10日 協働,「持続可能な開発」&子どもの生きる力
そのやり方は? 政策提案・質疑・再提案を、先攻チーム、後攻チームにわかれて、発表する。 (1)プラン1 ≪慶進高校≫ 学校等で目標設定、成果を月毎記録するなど。新フィフティフィフティ事業。高リターン、持続性で、インセ …
「子どもたちの生きる力をどう育む・環境省との協働取組み一年間のふりかえり」なう
2018年3月10日 協働,「持続可能な開発」&子どもの生きる力
宇部市男女共同参画センター・フォー・ユーで始まってます。 藤山小学校での実践。例えば、生徒たちは食品残渣の多さにびっくり。日頃の食卓での食べ残し等を少なくしたり、問題を考えるようになった?との問いに、おおくの子どもたちが …
明日、H29環境省協働取り組事業一年間の振り返りとディベート
2018年3月9日 お知らせ
標記の催しが午後一時から男女共同参画センターで行われます。どなたでも参加可能です。子どもの生きる力を育む一年間の取り組みを、どうぞ参加してみて下さい。